Body Brain 田中です
先日のお休みに宝篋山へ走りに行ってきました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
宝篋山は、つくば市と土浦市の境にある筑波連山の一つで標高461m、別名、小田山と呼ばれています
実は、最近まで地図に載ってなかった小さな里山ですが、山道も整備されており
岩もあまりないので走り(登り)易いです(∗ˊᵕ`∗)
最近、あまり走れていないので登りは、すぐ心拍数が上がってしまい(^^;
下りになると元気になるのは相変わらず(笑)
下りは、良い体幹トレーニングにもなりますし何より走っていて楽しい(∗ˊᵕ`∗)
辛い後には楽しみが待ってるってことですね!(トレーニングも同じです(笑))
トレランの楽しみは景色と常に変わる路面状況
ハイカーさんや同じトレイルランナーさん達とのふれあい!というところでしょうか❤
(ご興味がある方、お声かけくださいね(^^)/)
今回は、極楽寺コース→小田城コース→小田城跡地(ロード)
小田城跡地からの宝篋山
小田城跡地は初めてでしたが
りんりんロードに隣接しており、サイクルサポートステーションもありました
前からロードバイクに乗ってみたかった私、
レンタサイクルもあり、設備も整っており
ちょっと借りて走ってみようかなぁ~(◦˙▽˙◦)
と、思っているのは内緒です
マラソンシーズンも終盤に近づき
そろそろトレランの季節もそろそろ始まりますね٩(*´ `*)۶
その前に今シーズン最後の「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」と「かすみがうらマラソン」に向けて頑張ります❣️